間違った「医食同源」 笑えるネット情報が多いので書いてみました

 

 

 

 

 

そもそも論ですが、医食同源の基は「日々の食事」です、

漢方とか、減塩だとか、西洋文化の食事を避けるとか、

そういった意味はまったくありません、

 

「医食同源」の4字も中国からきた言葉ではなく、1970年代に日本で作られたものです、

 

そこの時点で何かしら意味合いが崩れてしまったのでしょうね、

なので中国人に「医食同源」と言っても「哈?」何それ?となります(笑)

 

漢方では、シナモン、なつめ、しょうが、玄米、などが素材に使われますが、

それは、

 

薬です!(笑)

 

 

 

 

前の記事でも書きましたが、一汁一菜のススメ(土井先生、勉強になりますよ〜^^)

もともとは質素な食事と言いますか、

 

健康な野菜と発酵食品を食え、ということです(笑)

 

また堅苦しいことでもありません、

肉もいいでしょう、とんかつも御馳走ですよ、

ブラジルの鶏だって、遠いところ飛んできてくれます(笑)

船便ですけど(笑)

 

 

ハイハイ、言いたいことはわかります、

「抗生物質・農薬・化学飼料・遺伝子組替・飽和脂肪酸」

まぁいろいろありますわな、

ただ、どれだけ知ってます?

 

でも、なんでも適量でいいんですよ、適量、バランス、

行き過ぎがいつもよくない、

 

カップ麺や白ごはんも月に1回2回ならどうってことはありません、

ご飯だって食べすぎると思いっきり糖尿病になりやすくなります、

インスタントラーメン毎日食べると必ず身体機能に支障をきたします、

これはエビデンス(証拠)人体証明があります、

ラット(ネズミ)実験ちゃいまっせ(笑)

 

発酵調味料の醤油だって1リットルも飲めば徴兵を免れるのですから(笑)

 

摂りすぎがよくありません、

ほどほどなら人間の身体はそんなにヤワにできていませんから大丈夫です、

逆にまったく摂らないのも不調の原因になります、

*五大栄養素と言われる、どれ一つとっても、、、、、
*(糖質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)

 

*必須アミノ酸9ツ(他に11あります=地球上にはもっと=)⇄タンパク質⇆
*表出します ⬇️

*ビタミン群(めっちゃあります)
これも箇条書きにします ⬇️

*脂溶性ビタミン

水溶性ビタミン

 

*ミネラル、もっとありますよ(笑)

*多量ミネラル[3]

  • カリウム
  • ナトリウム
  • リン
  • カルシウム
  • マグネシウム

微量ミネラル[4]

  • 亜鉛
  • マンガン
  • ヨウ素
  • セレン
  • モリブデン
  • クロム

 

なんだかんだ人間の身体に必要なものだと言っても、

それぞれに副作用があります、

 

 

要は「医食同源」は良い👌熟語ですが、

とかく特別なものではなく、

身体に良いものでも悪いものでも、

適時適量摂取でさえあれば、医者に罹(かか)らんでも済みますよ〜、

ってことです、

 

 

実践食学は対病医学なんですよ!

 

 

 

 

ネットサーフィン(もはや死語)で(笑)

いろいろ調べましたが、まともな記事や論文がありませんでした、

ホンマにまともなものがないのですよ、

 

「減塩」って、あなた、寝たきりの老人と、

炎天下、屋根に登って仕事をしている人を一緒にしないでください、

これが大きな組織や大学の研究機関が発表しているのですから驚きです(΄◉◞౪◟◉`)

ここでは添付しませんけどね、

 

お酒も飲みすぎて身体壊したらやめりゃぁいいですし、

タバコも無理にやめてもしんどいだけです、

肺がおかしくなったら吸えなくなりますから、

 

なんでもほどほどが一番です、

 

ギャンブルもお金がなくなったらできません、

借金踏み倒すのも人生です(笑)

 

泥棒だって捕まるまでやるから泥棒なんです、

1〜2回やって、反省して後悔してもうやらなければいいんです、

豊かになればいいんだから、そこそこ働いてください、

 

人間なんてそんなもんじゃないですか、

誰一人、人には言えない恥ずかしいことを持っていない人は居ません、

 

あれ?

なんか話がそれました(笑)

あと2行で終わります、

 

とにかく「医食同源」は日本での造語で、

意味は、ほどほどに食事をする、

嫌いなものは食べなくていい、だって身体が求めてないのですから、

人間の身体はけっこう賢いです、

 

好きなものでも、ほどほどに食べる、

飢餓で歴史を作ってきた人類ですから、飽食の弊害はデカいです、

仕方がないので、自分で考えてバランスを取りましょう、

その際、食べていけないものはありません、

クモでもハエでもカエルでも、

それこそコオロギでも食べてください、

僕は食べませんけど(笑)

 

ぼくは、白ごはんをほとんど食べませんが、

丼だとか、お寿司だとか、焼き飯、パエリアだとか、

同じ炭水化物で、うどんとかパスタとかお好み焼きも食べます、

 

でもそれはホントにたまにで、年に10回程度です、

もしかしたらそれ以上に少ないかも知れません、

 

別に炭水化物ダイエットしてるつもりはありません、

そんなダサいことはしません(笑)

 

ほとんど毎日の食事は野菜と魚とお肉とナッツと落花生とお酒です、

フルーツもほとんど食べません、欲しくないからです、

 

果物食べろとか、脂っこいものやめろとか、

なんで食い物に関して指図を受けなきゃなりません?

好きなものを食べるために二十歳になって独立したのですから、

 

食事でお母さんの言いなりになる時代は終わっています(笑)

 

二行が少し長くなりましたが、すいません、ぼく数字に弱いんですよ(笑)

 

今日も長時間お付き合いありがとうございます<(_ _)>、

 

最後に二つのランキングポータルサイト、

応援よろしくお願いします<(_ _)>、

どれかひとつランキングクリックお願いします! ありがとうございます<(_ _)>嬉しいです!^^!    にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ   にほんブログ村 料理ブログへ   にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ      

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です