お米の数え方

お米を数えるときは、kgでいいのですが、

単位があるのを皆さんご存知だと思います、

だいたいは「合」ごうですよね、1合、5合炊きなど、

じゃ、5.5合はなんと言うでしょう?

 

五合五勺「ごごうごしゃく」もしくは勺を「せき」と言ったりします、

1合の1/10の単位です、ご飯一膳がだいたい五勺(米で75g・ご飯で160~180g)になります、

なので一合炊くとお茶碗2膳分になる計算です、

 

 

大家族なら「一升」炊くこともあるとは思いますが、

1升は10合なので、10倍で計算が成り立ちます、

炊く前は「1.5kg」くらい、これもコップのようなもので測るとそうですが、

いわゆる「升」マスで計ると四隅があるのでちょっと隙間で少なくなって1.4kgくらいになります、

炊き上がりはやはり、2.5倍ほどで3.5kgほどでほぼ同じ感じですね、

男性用のお茶碗20杯取れますね!

 

その次に大きい単位が、「一斗」いっとです、いっとうではありません、

これも単純に「一升」の10倍計算なので、14〜15kg、

 

ところがところがですよ、

一斗が10倍になると、よく聞く「一石」いちごくなのですが、

その間に一俵(いっぴょう)というややこしいのがあります、

これは4斗分、約60kg入って取引されていました、

重いですよね〜(笑)昔の人かつげてるのが凄いです(笑)

 

 

この俵だけが、「斗」の4倍で、あとは10倍計算になってます、

 

ちなみに5kgとか10kg入りでスーパーなんかで買いますね、

もしくはお米屋さんだと30kg単位でひも付きの袋に入ってたりします、

あの袋は頑丈で「三重」仕様になってます、

 

でも単純に、5kg=5÷1.5kg=3.3333333なので、三升三合三勺

割り切れませんが、割り切って考えてください(笑)

10kg入り袋は、10kg÷1.5kg=6.6666666 で六升六合六勺

 

ちなみに、三升を炊くとき、4.2kg袋入りでお米屋さんは袋に詰めます、

なので一升=1.4kg計算されていると思います、

 

というわけで、だからなんなん?みたいな声が聞こえてきそうですが、

まぁいいじゃないですか(笑)

 

そんな今日はお米の単位の話でした^^!

 

 

 

どれかひとつランキングクリックお願いします! ありがとうございます<(_ _)>嬉しいです!^^!    にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ   にほんブログ村 料理ブログへ   にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ      

    お米の数え方” に対して1件のコメントがあります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です