穴子の天ぷらが食べたいです(笑)

 

 

そうです!アナゴくんです!

 

海老の天ぷらも大好きですが、穴子の天ぷらはもっと好きです!

特に「一本揚げ」ですね、写真見てるとホント尾仲水太さんになってしまいます(笑)

 

 

天ぷらは東京が本場とされていて、「江戸天ぷら」

というのも、大正時代の関東大震災以降、東京から全国に広まったとされています、

 

地震により職人さんたちが東京から全国へ食と住を求めて移住し、

「江戸前」の握り鮨と共に、穴子やキス、海老といった食材が、

天ぷらとして食べられるようになったのではないでしょうか、

 

当時はまだ油の精製技術が発達してなかったので、油はとても高級で、

なかなか庶民的に家庭で作るとかまでにはなってなかったそうです、

なので、専門店が発展していったのでしょうね、

 

 

でも一説によると、天ぷらは元々日本の料理ではなく、

ポルトガルから長崎を経て伝わったとされています、

あの大航海時代、探検家ヴァスコ・ダ・ガマさん、

ポルトガル海上帝国と言われた1500年代の話のようです、

なので、※ 長崎天ぷらなるものがあるのですね、

※ 衣にも酒や塩で味付けする天ぷら

 

 

すなわち「天ぷら」は外来語になるわけです「テンポーラ(Temporas)」

バッテラやカステラ、コロッケと同じポルトガル語なんですね、

 

元祖は「いんげん豆の揚げ物」、船上での保存食でもあったそうです、

油で揚げると(高温なので)水分も抜けて日持ちもしますから、

 

 

穴子は実は刺身でも食べられます、伝助アナゴなどが有名ですが、

ハモのように骨切りをせず、一本一本抜いていきます!( ̄▽ ̄;)

 

うまそうですよね〜〜〜〜〜〜^^

 

 

今日は無性に穴子の天ぷらが食べたくなった私でした、 

もちろん野菜天も欲しいでぇ〜〜す!(笑)

 

 

 

 

どれかひとつランキングクリックお願いします! ありがとうございます<(_ _)>嬉しいです!^^!    にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ   にほんブログ村 料理ブログへ   にほんブログ村 グルメブログ 寿司・回転寿司へ      

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です