㉒ 英語は楽チンでも日本語は難しい

ものを拾って上げて「ありがとう」って言われたら、
とっさに「No problem」と答える、楽チンです、
日本語は半世紀以上勉強してきたものだから、
非常に奥深いところまで話をすることができる、
そこに誤解や意志の疎通がうまくいかず苦労する、
英語ならそもそも簡単な単語やボキャブラリー(語彙)、
文法が難しくてもちゃんと通じる、
日本語よりもちゃんと通じる、
日本語は意味が理解してもらえないことが多々あります、
最近は「日本語が通じない」と言うようにしています、
余計な知識があるだけに回りくどいのでしょうか、
また文章が長くなったりして読んでもらえないこともあるのでしょうね、
しばらく頭の中を英語から日本語に訳して生活したいと思います、
エイリアンと話しているみたいで日本語しんどいです(笑)
どれかひとつランキングクリックお願いします! ありがとうございます<(_ _)>嬉しいです!^^!





