2024-01-01 / 最終更新日時 : 2023-12-31 Sushi sKool K Sushi sKool K 初めての卒業式 寿司全工程コース A HAPPY NEW YEAR 2024 💓 みなさま明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>、 さて寿司全工程コースを受講された生徒さんが、 無事2 […]
2023-11-02 / 最終更新日時 : 2023-11-05 Sushi sKool K Sushi sKool K 英語で学ぶ「すしの歴史」 このチャンネルは素晴らしいです、 この方は日本人より日本の歴史に詳しいです(笑) ちょっと長いかも知れませんが、日本語もたくさん出てくるので、 英語が多少分からなくても理解はしやすいと思います、 内容はほぼ1 […]
2023-09-27 / 最終更新日時 : 2023-09-24 Sushi sKool K Restaurants 芦屋 とんかつ む藏(むさし)さん JR芦屋駅南側(海側)にあるとんかつ屋さんへ行ってきました、 お邪魔したのはランチタイムの真っ只中(笑)アホです( ̄▽ ̄;) それでも一人だったので辛うじてカウンターに座れました、 ほぼ満席、テラス席もいっぱいでした ʕ […]
2023-08-23 / 最終更新日時 : 2023-08-20 Sushi sKool K Sushi sKool K 味の素ははたして危険なのか まずはコレですね、有資格者さんですが、 それ以外の詳細は動画で説明されていますので、ぜひご覧になってください、 ちなみに、ぼくがお世話になった京都の割烹「魚勝」では大量に味の素を使っていました! […]
2023-08-21 / 最終更新日時 : 2025-03-05 Sushi sKool K Sushi sKool K 鮎の塩焼きを頭から丸かぶりするというデジタル時代の人間にしかできないアナログ的な食べ方のお話(笑) あとで動画で説明します あまり参考になる動画がありませんでしたので、 この方が一番参考になるかと、 そうではなくて! 今日の本題はこの鮎の塩焼きを丸かぶりする です(笑) […]
2023-08-20 / 最終更新日時 : 2023-08-20 Sushi sKool K Restaurants アグー豚と金華豚を食べ比べしてみる at 芦屋「とんかつ ひぐち」さん 今日は「とんかつ ひぐち」さんにお邪魔しました、 今日もまだまだ暑い、芦屋で34℃! お昼過ぎのチャリンコでの訪問はなかなか過酷でした💦 でも美味しいトンカツをよばれてきましたよ! 試食したのは、「パ […]
2023-07-24 / 最終更新日時 : 2023-07-17 Sushi sKool K Restaurants 久しぶりの京都、がんことケバブ July 15th 2023 トルコ料理なのかインド料理なのか、 お互いに「発祥の地」と譲らない「ケバブ」 トルコもインドも行ったことないのでわかりません(笑) ちっちゃなサンドウィッチで700円、まぁ、 美味しかったです、 キッ […]
2023-07-20 / 最終更新日時 : 2023-07-15 Sushi sKool K Sushi sKool K ちょっと独り言 確かに、成功のエピソードを聞いても、 それがたとえ苦労話であっても、 そんなのは何千何万の中の1人か0.1人でしかないので、 それより、自分が若い時や壮年時にある程度地位や財や名誉を成したら、 たとえば子供を […]
2023-07-12 / 最終更新日時 : 2023-09-18 Sushi sKool K Sushi sKool K From United States of America 素晴らしいファミリーにご来訪いただき、 無事に一日体験コースを経験していただきました! We had a wonderful family they visit to Sushi Skool K, from U.S, […]
2023-07-11 / 最終更新日時 : 2023-07-10 Sushi sKool K Sushi sKool K 「足るを知る」 老子、はるか昔、紀元前500年頃の人物とされています、 司馬遷の「史記」にも登場し当時で300年以上前になるので、 実のところ、ほんとうの事はわかっていないようです(中国人談) 在中国历史上,很多圣人,伟人都 […]